|
関野小児科内科クリニック
診療科目:小児科、内科
神奈川県秦野市尾尻942-9
TEL 0463-84-2580
午前 9:00〜12:00
午後 2:30〜 6:00
※土曜午後2:00〜4:00
休診日:木、日、祝日 |
|
|

令和2年度 インフルエンザワクチン接種の案内 令和2年11月18日
対象者 |
6か月以上の小児、成人
ただし、1歳未満では十分な免疫をつけにくいため、勧めていません |
接種期間 |
令和2年10月9日(金)〜12月12日(土) |
接種方法 |
13歳未満:2〜4週間隔で2回接種
13歳以上:1回接種(2回接種は行いません) |
料金(税込) |
1回目接種 4300円
2回目接種(1回目を当院で受けた場合のみ) 3700円
*秦野市在住で6か月以上中学3年生までの方は
助成があるので、1回あたり2000円安くなります。
秦野市、中井町の65歳以上の方 0円
|
注意事項
1.完全予約制です。
■インターネット予約 11月18日に予約受付終了しました。
http://www.842580.com/i/ (アドレスは電話番号です)
↑ キャンセルは可能です。
■電話、受付窓口での予約 11月18日に予約受付終了しました。
■予診票ダウンロード(パソコンのみ)
高校生以上の方は予診票を印刷し、記入していただくと、スムーズに受けられます。
http://www.yoshinhyo.com/download/sekino
助成対象の方は自治体が用意した予診票への記入をお願いします。
2.接種時の注意事項など
・家で体温を測定してください。
・高校生までは母子手帳を持参してください。
・土曜午前9時の予約の方は8時40分までに来院してください。
・中学生以下は保護者の同伴が必要です。
・妊娠している方は、産婦人科の主治医の許可がある場合に限ります。
・インフルエンザと他のワクチンの同時接種は行いません。
3.接種できない方
・発熱のある方(37.5℃以上の場合)
・重篤な急性疾患にかかっている方
・強い卵アレルギーのある方
|
|
|
|