0463-84-2580

診療科目小児科・内科

〒257-0011 神奈川県秦野市尾尻942-9
9:00~12:00/14:30~18:00 [休診日] 木・土曜午後・日・祝日

ミニ知識

No.170 吃音(きつおん)

 吃音(きつおん)とは、話しことばが詰まってスムーズに話せないことをいいます。原因はわかっていません。2~3歳ころから発症することが多く、男子が女子の3倍多いといわれています。

 症状としては、同じ音を繰り返す場合(例:「ぼ、ぼ、ぼくは」)、通常と違うところで音が引き延ばされる場合(例:「ぼーくは」)、言葉の始まりが詰まって出なくなる場合(例:「・・・ぼくは」)があります。吃音が出やすい音があることが特徴です。よくなったり悪くなったり変動があります。

 子どもはあまり気づいていないので、まわりの人が注意したり、言い直しさせたりしないことが大切です。本人がゆっくり話せるように、まわりの人もゆっくり話すことを心がけましょう。

 成長とともに吃音が自然になくなることがありますが、成人まで治らないこともあります。専門医療機関では、心理療法や言語療法などがおこなわれます。

2016年8月23日

-ミニ知識

© 2024 関野小児科内科クリニック 神奈川県秦野市 秦野駅南口徒歩5分